東北地区総体!!


こんにちは。経済学部3年の牧野です。早速ですが、今週末にあったIリーグと東北地区総体の結果を報告させていただきます。

Iリーグ

vsFC SENDAI  2-6⚫️

東北地区総体

vs仙台大学  1-4⚫️ 準決勝敗退

結果としては仙台大学相手に2連敗してしまうことになりました。両方の試合で気温が30度を超え、相手も格上という厳しい状況の中で後半に運動量が落ちてしまい、失点が集中しました。しかしどちらの試合でも得点が生まれており、絶望的になるほど圧倒されたわけではなかったので、こちら側のミスをなくすことで勝つことができる可能性を感じました。新しく入った一年生もスタメンに名を連ね、堂々と物怖じせずプレーしていました。

image image

こちらは東北地区総体一、二回戦の様子です。

さて、ここで余談となりますが、私はサッカー部のゴールキーパーの中では一番まともな人間だと思っており、他のサッカー部のメンバーの誰に聞いてみてもみなそう答えます。現在サッカー部には僕の他に、同学年の岩崎洸介君、一つ後輩の水野こうへい君の二人のゴールキーパーがいますが、彼らはとても変わっています。二人とも個性的で独特の世界観をもっており、一度その世界の中に入ってしまうとしばらく戻ってこなくなります。ゴールキーパーは変わり者じゃないと務まらないと言われることもあるので、僕も彼らを見習いたいと思います。

次は、同じ富山県出身の三年生黒田君にお願いしたいと思います。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください