またかよ


皆さんこんにちは。一戸君から指名された、東北大学理学部物理学科3年の望月倫太郎です。休部しているので1年生の皆さんとはあまり顔を合わせたことがありません。休部の理由については後程お伝えします。

 

先日ボクシングの井上尚弥選手のスーパーバンタム級初挑戦の試合がありましたね。結果は8RTKO勝利。大谷選手のホームランと並んで「またかよ」って感じですね。凄すぎて怖いです。今回の試合で四階級制覇&世界戦20連勝、通算成績25戦25勝22KOを達成しました。スーパーバンタム級一試合目にして二つのベルトを獲得、さらに今年中にはもう二つのベルトを所持しているタパレス選手との4団体王座統一戦も決まったという噂もありますね。二階級で四団体統一なんて凄いですね。

あのマイクタイソンが”怪物”と称賛する井上尚弥選手の主な経歴は以下の通りです。

・25戦25勝22KO

・高校生初のアマチュア7冠

・日本人初6戦目で世界王座獲得

・世界最速8戦目で2階級制覇

・日本人最速16戦目で3階級制覇

・軽自動車に軽油を入れて故障させる

・アジア人唯一のWBSS覇者

・日本人初のPFP1位

・日本人初の3団体王座統一

・アジア人初の4団体王座統一

日本人初の無敗で4階級制覇←New

ちなみにかの有名な現役50戦無敗のメイウェザーでさえ4階級制覇は判定勝利だったそうです!井上選手の怪物ぶりがうかがえますね。井上尚弥選手は軽量級のボクサーですが、そのパンチ力は何階級も上のパンチ力だそうです。そりゃ相手はたまったもんじゃないですね。

井上選手のボクシングキャリアは最終章に差し掛かったと試合後の会見で本人はおっしゃっていましたが、個人的にはSバンタム級で亀田和毅との日本人対決の後に、フェザー級さらにスーパーフェザー級での怪物の戦いぶりも見てみたいです!

彼の歴代KO集は下に載せておきますね!

 

前置きが長くなりましたが、一戸君からのお題に答えていきたいと思います。

 

まずは自己紹介ですね。出身は神奈川県川崎市です。川崎と言うと柄が悪いというイメージを持たれがちですが、私の出身地はヤンキーの多い「川崎市川崎区」ではなく、「川崎市高津区」なので、幸いにも道の真ん中で急に殴られたり、校門にヤンキーが待ち伏せしていたり、というようなことはありませんでした。仙台に来てからは、家の近くで酔っ払いに飛び蹴りされたことがあったので、川崎よりも仙台のほうが怖いと私は思っています。またポジションはWBですが、もともとない体力が休部してさらに落ちてしまったので、9月中旬からの部活再開までにはある程度戻していきたいと思います。

 

続いて、「近況報告」です。まず休部することになったきっかけについて話したいと思います。結論から申し上げますと、休部の原因は伝染性単核球症という病気です。気になる方はぜひ調べてみてください。ウイルス自体は少し休めば無くなるのですが、後遺症に関して調べてみると、脾臓や肝臓が破裂する可能性があるとかなんとかすごく怖いことが書いてあって、最初のほうは無視して少しだけ部活に参加していました。1か月ほどたって病院で再度CTスキャンを取ってみると、本当に脾臓や肝臓が腫れていて、脾臓に至っては通常の4倍くらいに腫れあがっていました。ちなみに嘘か誠か近くの大学の生徒でゴルフボールが当たってしまい、脾臓が破裂してしまった事例があるそうでとても怖いですね。私はその場でドクターストップを受け、とりあえず9月まで腹圧の高まる運動は禁止と診断されました。正直体調的には元気で、部活が次の日から再開できると思っていたのでかなりショックでした。今は腹圧が高まらないように、胸と腕などの部位のみに絞って少しずつ筋トレをしています。実はお医者さんには内緒で少しずつランニングなども再開しているのですが、今のところ内臓が破裂したことはないのでこのまま続けていきたいと思います。また先日大上君の家でインボディ計測を行ったのですが、人様に見せられないくらいの結果になっていたので、この休部期間で有酸素運動を主に頑張りたいと思います。

 

次に就活についてです。私は理系には珍しく就活をしています。周りの友達に就活をしている人が少ないので手探りではありますが、6月頃から少しずつ企業のイベントに参加し就活生っぽいことをするようになりました。以前3年のマネージャーの百音とたまたま一緒の就活イベントに参加しました。服装自由と書かれていたのでどんな服装で行くか百音に聞いたところ、普通の私服で行くとの返事があり、私は安心してジーパンでイベントに参加しました。しかし当日イベントに参加してみると私以外はほとんどスーツ、なんとか心を落ち着けようと百音を探すと、彼女はしっかりとめちゃくちゃフォーマルな服装に身を包んでいました。しっかり裏切られました。悲しかったです。でも黒ボールペソを貸してくれたので優しかったです。これからはすべてのイベントにスーツで参加したいです。そんなこんなで日々過ごしていますが、今の時期は皆さんと同じようにテスト期間なので勉強も少しずつ頑張っていきたいです。また公式戦のハイライト動画の更新に関しては、テストがすべて終わる8月5日以降になってしまいます。申し訳ありませんがもう少々お待ちいただけると助かります。ハイライト動画に関して要望があれば何でも言ってください!一戸君、城山君、川内君、学連の仕事任せっきりでごめんなさい。いつもありがとうございます。

 

長くなってしまったのでここまでにします。次のブログはこの間初めて家にお邪魔し、同じ東海オンエア好きの大上君を指名したいと思います。彼は家で爆音でHIP HOPを聴いていたので、お題は「みんなに教えたいHIP HOPの曲」となんとなく気になった「最近ドキドキしたこと」の2つでお願いします。2つ目のお題に関してはいっぱい書いてくれると嬉しいです!

 

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください