こんにちは。愛乃さんに厳正なるあみだくじの結果選ばれた工学部1年の高井悠正です。ブログもついに1年のターンが回ってきましたね。1年生(新2年)は、遅れないように回していきましょう。
まずは活動報告を。
現在も少人数でのグループ練習が続いています。厳しい状況が続き、リーグ戦開幕まで時間がなくなってきていますが、各々が再開に向けていい準備をしていきましょう。自分もこのブログを書き終えたら、筋トレしてきます。
次に、お題に答えていきたいと思います。
自己紹介していきます。名前は高井悠正。学部学科は工学部機械知能航空工学科です。神奈川県立湘南高校出身で、2年の加地さんと同じです。大学に入ってから加地さんとの不仲を指摘されましたが、そんなことないと自分は思っています。サッカーは小学校2年からやっています。小学校では地元の町クラブで、中高は部活で続けてきました。一応、Jリーグではマリノスを、プレミアリーグではチェルシーを推しています。画面の向こうで世界を救うために多忙な大上君と被りますが、ユアテックスタジアムでマリノスの試合観戦が出来ないのが残念です。
今年の目標ですが、まずは1日3食毎日同じ時間にしっかり食べることです。低レベルなことを言っているかもしれませんが、一人暮らしの学生にとってはそこそこ大変な事だと思います。これからいろんなことに挑戦するにしても、健康でいることが前提だと思うのでその基礎を大切にしたいという話です。でも、これは基本的な話なので、改めて言うと、「継続は力なり」を体現する1年にしたいです。この言葉は、小学校の頃の恩師と中学の顧問からの言葉です。部活にしても、勉強にしても、小さなことでもやると決めたら最後までやりきりたいと思います。とりあえず今は、自主練期間できっかけをつかんだ筋トレを継続していきたいです。あとは、楽しく過ごしたいです。
今回は、ここまでにします。次は、最近人気者の歩武くんに任せたいと思います。お題は、自己紹介で。あとは何でもいいです。抱負でも、東北大の入試の突破法でも好きに書いてください。では、また次回のブログで。