タイトルの字数制限を突破してみたい,と思いながらもそんな長いタイトルをつける勇気はなく,結局微妙な長さになっちゃった。そんなタイトル。


 人生初の爬虫類ショップで一番惹かれたのは餌のコオロギを食べていた毒ガエルでした。こんにちは。馬場くんからバトンを渡された理学部生物学科2年の中山太喜です。


 まずは,今週の活動報告です。先週までと同様,オンライントレーニングとラントレを行いました。大学のBCPレベルは日本のどこかで緊急事態宣言が出ている限りレベル2らしいので,緊急事態宣言の延長が決まってしまった以上,まだまだ辛抱が続きそうです。ヘタれずにコツコツと今できることを続けていきましょう。


 続いて,雑記に移ります。


 ここ二、三週間はひたすら課題に追われていました。先々週の実験レポート,先週の試験の山に続き,今週はレポートの山でした。山というほどでもないですが,バイトも相まってまあまあきつかったです。提出物はとりあえず全部出せたので,よしとします。暦上も春休みに入ったので,同じように人間味のある生活を取り戻せた人が多いのではないでしょうか。
 えっ。なんですか。出しただけで満足してるのかって。やめましょう。それ以上は心の奥底にしまっておいてください。せっかく訪れた春休みが無味になっちまいます。
 とは言ってもですね,学生の本分は学びですよね。この「学び」は,かなり広義だと思います。遊べるのは学生までだ,なんてよく聞きますが,それなら極論,大学なんて行かないで4年間遊んだ方がいいと思うんです。まあそれではその後がうまくいきづらいようになっている社会構造の前ではどうしようもないのですが。大学に通う以上,遊びに重心を置いたとしても学をおろそかにしてしまってはいけません。そして,適度に遊べる社会人を目指すのです。そう自分に言い聞かせるのでした。
 そんなこんなで,前よりは計画的に取り組めるようになりましたが,まだまだです。いつからか付いてしまったテキトーにやって流してしまう癖はなかなか抜けません。いつもヘラヘラしていれば周りからの期待も低くなるので何かやらかしてもダメージは減らせます。これも一つの処世術なのでしょうけど。

 そんな生活を送っていて特筆すべきことがなかったので,冬休みまで遡ってみようと思います。

 

 今年の冬休みは短かったですね。12/26 – 1/3 って一週間しかないやん。私はずっとアルバイトをしていました。本当は,年末は実家でゴロゴロして,お正月は親戚で集まってのんびりして。そんな年越しが大好きなので,今年もその予定だったんです。ですが,なにせ今年はこんな状況だったので,泣く泣く帰省を断念たわけです。バイトといっても普通に仙台でバイトしてはつまらないなと思い,ホテルの厨房・洗い場のバイトをするために白川郷まで行ってきました。
白川郷行ったことないし時給いいから貯金もできそうだし。そんな気持ちで。10日間。

5:30 起床
6:00-10:00 サラダ・ヨーグルトのカット・盛り付け,皿洗い
10:00-17:00 休憩
17:00-21:30 皿洗い 

 ざっとこんな感じのスケジュールでした。職場の人は皆優しく,とても良くして頂きました。怒られることもなく,賄いも美味しかった。ただ,疲れた。笑 中抜けが7時間もあって余裕じゃん!って感じですが,これが10日間も続くとなかなか応えるものでして。中抜けも賄いをご馳走になって昼寝したら消えてしまうし,何よりコンビニさえも無い寮と厨房の道の往復しかしなかったので,この期間は虚無でしたね。年越しも味気なかったです。
 あと,仕事内容がずっと同じだったのも結構辛かったです。10日がギリでした。飽き性はこんなところでも十分に発揮されてしまいました。こんな調子じゃとても社会人になって働ける気がしないです。どうしましょう。毎日違う仕事ができる職とかないですかね。

 働き終わった後は,せっかく遠くまで行ったので,富山,高山,名古屋,松本と寄り道をしながら18きっぷでのんびり帰りました。10日間の虚無を取り返せるくらい充実したのでよかったです。
 でも,一つ問題が発生しました。いくら計算しても消費額の帳尻が合わないんです。貯金する予定だったのに。見積もりが甘かったですね。いや,きっとどこかでスリの銀次にあったのでしょう。
 ていうか,そもそもこんな御時世になに旅行してんだっていう感じですよね。でも,それは否です。あくまで帰り道に寄り道しただけなのです。ものはいいようですね。でも,大事です。寄り道しただけ。

 大学生になって,行動範囲が広がったからか,あちこち行ってみたい場所が増えました。日本にも海外にもたくさんあって,食べてみたいものもたくさんあって。いつも計画を立てはするものの,移動費の高さに手が出ず,いざ心を決めてもあと一歩の足が出ず,行きたいところリストだけが積み上がっていきます。
 なので,今回が初の一人旅でした。(旅って言っちゃったよ) 
 感想としては,とても楽しかったし,思いつきで行動できて,ずっと自分のペースで動けるのがストレスフリーで良かったです。
 それと,行ってみたかった目的地に着いても10分もすれば満足してしまう,ということがわかりました。これも飽き性が影響しているのでしょうか。側からみれば,移動の労力と見合っていないように見えるのかもしれないですけど,とても満足しているんです。でも,そんな旅に誰かがいたら申し訳なさでお財布を全部持ってしまいそうです。
 が,同時に,この充実感を誰かと共有をしたくもなってしまいました。美味しさとか,楽しさとか,その場で誰かとシェアしたかったですね。こんなわがままな人と一緒に旅してくれる人いないですかね。いないですね。そんなときは SNS を活用すればいいのでしょうが,どうも得意じゃないんです。苦手です。
 そんな今回の旅のハイライトは,高山で行こうとしていたお店が三連続で定休日で昼が抜きになってしまった上に,その日の〆の予定だった名古屋の味噌カツ屋さんまでもが定休日だったことですね。水曜日は注意です。ぎりぎり別のお店に滑り込めて,とても美味しかったので良かったです。
高山は,居心地がとても良かったのでリベンジも兼ねてまた行きたいですね。

 

 長々と自分の冬休みのお話で失礼致しました。ようやく共有できたので大満足です。ありがとうございました。

(冒頭で,「カエルって両生類やん!」って突っ込んでくれた人,ナイスです)


 次回は,一人旅で京都旅行を計画していた茂野君にお願いしようと思います。一人旅の魅力でも今行きたいところでもおすすめの場所でもいいので,そういったことを話してもらえたらと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください