どうも、はじめましての方ははじめまして。それ以外の方はお久しぶりです。材料科学総合学科2年の梅田と申します。現在休部という形で部活には顔を出していないので、半分くらいの1年生はだれだこいつって思う人がいるかと思います。むしろなぜ半分近くの一年生が自分のことを知っているのか普通考えて意味がわかりませんが、そこはひとまず置いといて、まあ自己紹介を軽くしておこうかと思います。
名前と学部は冒頭に書いたので割愛して、ポジションはFWやってました。出身高校は埼玉県の開智中学高等学校で、好きな女優は有村架純です。あとは好きな緑茶は綾鷹です。まあこんくらいでいいかな。
さて、前回のブログの中川くんからお題が出ていましたね。確かサッカー部への思いと4年生に言い残したことでしたね。まずはサッカー部への思いから書いていきましょうか。あとは自分のこれからについても少しだけ。サッカー部への思いかー。サッカー部の人たちってほんとに良い人が多いんですよ。多いってか良い人しかいない。なんせ部活に顔出していなくてあまり関わることが少なくなっても僕を定期的に飲みやご飯やカラオケに誘ってくれるんですよ。良い人すぎますねほんとに。そんなこんなで正直部活を辞めたくはないんですよね。なんで今の自分の考えとしては5セメからはプレイヤーとして戻れるかどうかはまだわかりませんが、戻れないとしてもなんらかの形でサッカー部の役に立ちたいと思っている次第であります。具体的になにをするかは新キャプテンの廣瀬くんと相談する感じになると思いますけど。まあこんな感じです。
次は4年生に言い残したことですね。まずは4年間本当にお疲れ様でした。部活で忙しいのにちゃんと大学を卒業できそうなのは凄いと思います。これは煽りとかじゃなくてガチで思ってます。どうやったら単位取れるんですかね。まあそれは置いといて、自分は4年生とはあまり飲みとか食事に行ったことがないので、プライベートな関わりはそんなになかったんですよね。三輪さん以外。なんでもう少し遊べたりできたら良かったなーって思ってます。
これくらいで切り上げようかと思います。そんな長くなかったかもです。タイトル詐欺かもしれません。ごめんなさい。次回のブログは鈴木由斗くんに任せようかと思います。お題は好きなことについて熱く語るで。それでは。