睡眠


初めまして。工学部建築社会環境工学科の山内です。前回柳君からイケメンとのありがたい紹介を頂きました!が、サッカー部のイケメンといえば同じ一年の中村颯汰君だと思っているので、あまり調子には乗らないようにしておきます。

さて、先日は評定での初蹴りの後、艮陵会館にて新年会が行われました。
初蹴りではグラウンドの状況が悪い中大きな怪我をする事もなく、終始楽しい雰囲気でサッカーをすることができました。新チームとして、とてもよい一年の始まりになったのではないかなと思います。ただ、今冬一番と思われる寒さで東京出身の自分は東北の冬の厳しさを実感する羽目になりました、、、。
新年会では4年生の先輩方の引退に際して、1人ずつお話を頂きました。色々と心に残る言葉がありましたが、中でも自分が一番印象に残っているのはOBの方々のご支援とご協力への感謝の言葉です。普段自分達がサッカーに全力で取り組む事ができるのは、OBの方々や主務として仕事をしている先輩方のおかげであるということを改めて実感しました。
明日から通常通り練習が始まりますが、今後もこの事を心に留めてに部活に取り組んでいこうと思います。

真面目な話はこれくらいにして、あとはくだらない話なんで暇な方はお付き合いください。

最近自分は寝落ちする事が多くてとても悩んでいます。寝落ちといっても深夜まで課題やらゲームをやっていてというわけではなく、夜21時頃には寝てしまうのです。寝落ちしないようにベッドに教科書を積んでも、当然のように床で寝ています。意識があるうちに翌日の目覚ましをセットするようにしているので、次の日の起きなきゃいけない時間には起きれるので良いのですが、休みの日なんかは床でも翌日の昼くらいまで寝れてしまうから困ったもんです、、、。せっかくの休日がお昼から始まるのは悲しいし、床で寝落ちする
のは睡眠の質が悪く身体に良くないと思うので、できれば改善したいと思っています。眠気を覚ます良い方法とか、食べ物を知っている方を是非教えてくださいm(_ _)m
ここまで読んで頂いてありがとうごさいます。次回は変わり者が多いと言われる一年生の中でも最も個性(?)が強いと言われている中村健太郎にお願いしたいと思います。それでは!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください