こんにちは。
飯島くんから指名の、2年マネージャーの中村倫子です。
初めてのブログなので自己紹介です。
薬学部2年生の中村倫子(りんこ)です。
今のサッカー部で薬学部が私しかいないので、薬学部の後輩を待っています。
ただ、薬学部は忙しいから学友会の部活は厳しいとよく言われるので、それで躊躇してしまうのかなと思います。
もし見学にきてくれる子がいたら、過去問あげるよ一緒に頑張ろうねという気持ちです。
出身は北海道の札幌で、札幌開成中等教育学校です。いい学校だったと思います。北海道も好きです。飯島くんからのお題にもあったので、また詳しく書きますね :)
活動報告は、前回のブログで書いてくれていたので省略させていただきます。
次に、飯島くんからのお題に答えたいと思います。
まず「北海道の魅力」ですが、けっこうどこにでもウマがいることです。ウシやヒツジもいます。
街中から出て車でドライブをするときに、とても広い芝生の土地でどうぶつたちが草を食べている景色が見られます。ほっこりします。
アウェイの試合で車に乗る時は、私は窓からどうぶつを探しています。
去年の移動の時には、同乗していた選手のみんなには確認してもらえませんでしたが、白鳥を見つけました。
二つめは「夏休み前半の思い出」です。
少し忙しい夏休みでしたが、帰省した時に、地元のお友だちや先輩に会うことができたのはとてもうれしかったです。
一緒にお出かけをしたりごはんを食べに行ったりしました。会った瞬間から話しているはずなのに、話し足りないです。
会った時のために話したいことをメモしている子もいました。かわいらしいです。
お題への答えは以上です、北海道は広すぎるので、何度も遊びにいくことがおすすめです :)
次は、関川陽也くんです。
お題は「大学生になってから楽しかったこと」と「今年中にやっておきたいこと」にしたいと思います。
陽也くんたのしいブログをよろしくお願いします。
ではまたこんど!