奢ることに快感を覚えた21歳


読者の皆さん、ご無沙汰しております。

先日22歳を迎えた五ノ井悠雅君に指名された経済学部経営学科3年の青山礼と申します。誕生日おめでとうと言ったのが1日だけ遅れてしまってかなり怒られました。その節はすみませんでした。

活動報告。

学生リーグ
vs 東北工業大学 2-1 (2-1 / 0-0)
試合動画を見てないのでそこまで詳述できませんが、個人的に良いなと思ったのは先制点を許してから数分後に同点に追いついたことです。ボールを取られたらすぐ取り返すのと同じですね。やはり切り替えは重要です。

Iリーグ
vs Common Sense 1-2 (1-0 / 0-2)
これもまた試合動画は見てません。前半を勝って折り返していただけに悔しい敗戦となりました。Iリーグも残すところ数試合なので1つでも多く勝てるように頑張りましょう。

雑記。

五ノ井君に最近何をしているのかと聞かれたのですが、色々ありすぎて書き切れないと思うので1つに絞って書きたいと思います。忙しい人間というのは大変ですね💦

時期がいつだったかは定かではないのですが、3年の吉田君と「2年の後輩とご飯を食べる会」を発足しました(4年の中川君は途中から参戦しました)。試合帰りや全体で集まった時など定期的にご飯を食べることはあっても、何でもない日に一緒に食べに行くことはないなとふと思ったのがきっかけです。まだ行けてない2年もいますが、半分以上と行ったということで軽く振り返りたいと思います。
※2年生の個人名を出しますが、誰だこいつ、と思ったらぜひHPをご覧ください。

・久保田/川邊の会
記念すべき初回。久保田君が車で華麗に登場し、あまりのカッコよさに私と吉田君は思わず狼狽えました。実は4人とも同い年。みんな、いや吉田君は肩に力が入っていましたが、楽しく初回を終えました。

・今田/山下の会
意外な2人。今田君が山下君を誘うとは思っていなかったので驚きました。山下君は宇高の後輩。高校一緒、大学一緒、学部一緒。私の事が好きなのでしょうか。

・齋藤/宮本の会
納得の2人。私のイメージですが、彼らはブラックジョークが好きです。昨年のIリーグで大量失点した時の宮本君の一言は永遠に忘れないと思います。齋藤君はお肌白い。

・山村/戸波の会
お前かいの会。山村君、最初は戸波君じゃない人を呼ぶと言ってたのですが、結局来たのは戸波君でした。戸波君、高校時代は鬼の闘将だったらしく、かなり後輩から恐れられていたそうです。今はどうなのでしょう。

・鈴木/柴田の会
気を遣わせてしまった会。最初鈴木君を誘ったのですが、相方選びの時に「誰なら青山さんと吉田さんと話せるだろう」と悩んだそうです。もっと気さくな先輩になれるように頑張ります。柴田君は宇高の後輩。高校一緒、大学一緒、学部違う。惜しい。

・梅本/仲吉の会
情物コンビ。よくしゃべる梅本君、寡黙な仲吉君。一見相対する2人ですが、とても仲良しだそうです。私はよく仲吉君と練習で一緒になりますが、かなりミステリアスな雰囲気を放っています。ユニーク。

今のところはここまでです。毎回新鮮な話や面白い話が聞けるのでこれからも楽しみですね。ただ、全員とご飯に行った先のことは全く考えてません。とはいえこれからもぼちぼち誘っていきますので、もしよろしければ、後輩の皆さんはお付き合いいただければと思います。

さて、私のブログもここまでとします。次回は、最近小泉君と映画デート(SAOを観に行ったそうです)をした遠藤SO君に頼みたいと思います。お題は指定しませんが、小泉君との疑惑の関係について言及していただきたいです。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。ciao!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください