こんにちは!越後が生んだ元気印!愛嬌たっぷり!学友会蹴球部の太陽こと、宗村光太郎(むねむらこうたろう)と申します!所属は法学部で、4月から4年生になります!出身は新潟県立新潟高等学校でポジションはDF、好きなアイドルは欅坂46の尾関梨香さんです!
まずは今週の試合結果からお知らせします!
@vsトンペークラブ
1本目 2-0 得点者:長浜、佐々木道×2、坂井×2
2本目 3-2
@vs 弘前大学医学部サッカー部(30分×4本)
1本目 3-0 得点者:向川、坂井(渡邉)、関根(坂井)
2本目 2-0 得点者:鈴木由斗、関根(羽成)
3本目 2-0 得点者:長浜(高木)、鈴木由斗(佐々木) 4本目 3-0 得点者:佐々木、田中(佐々木)、梅田
全ての試合で勝利できました!正直最近の練習、試合には参加できていないので内容について詳しくは分かりませんが、球際、DFライン、判断スピードがテーマだったようです。
もうしばらくすると1部リーグ、Iリーグがスタートします。この良い流れを断ち切らぬようしっかりと準備をして、去年より一つでも多くの勝ち点を重ねましょう!
ここからは余談です。
先週のブログ担当だった天才ピアニストの三輪君より宿題が出ていたのでそれについて答えたいと思います。
「最近挨拶ができるようになったって本当?」
やだなー。「気さく」という言葉が服を着て歩いているような僕に言うことじゃないですね・・・。でも最近就職活動を通じて以前より明るい人間になった気がします。毎日自分は陽キャだと言い聞かせているからでしょうか。初対面の人でも目を見て笑顔で「こんにちは!」と言えば自分も相手もいい気持ちになります!新入生の皆さんは慣れないことばかりで不安だと思いますが、勇気を出してすれ違った人に挨拶をしてみましょう!きっと素晴らしい大学生活のスタートダッシュを決められるはずです!
「学部に友達いなくても大学生活ってやっていけるの?」
誤解を生むような質問ですね。僕の友達は少数精鋭なだけでちゃんといます!
たまたま友達といるところを3年間見られていないだけで、ちゃんといるんです!
これを読んでくれている新入生はきっとたくさんの友達に囲まれた大学生活を送るのだと思いますが、もしできなくても大丈夫。いつか必ずあなたの居場所は見つかります。それでもできなかったら僕と友達になればいいんです!心配すんな!
「新入生にむけてのメッセージ」
ここからは少しまじめな話です。
大学のサッカー部と聞くと皆さんはどのような印象を持ちますか?
「大学までやるくらいだからみんな上手いんだろうな」「先輩が怖そう」
「きつそう」「部活以外にやりたいことができない」等々、色々な声が聞こえてきそうですね。確かに大学生という人生の夏休みでさえサッカーをしに集まっている人たちばかりなので、サッカーに対する想いは人一倍熱いです。監督もコーチもいないので戦術は自分たちで決めますし、スタメンももちろんそうです。先輩後輩問わず意見をぶつけ合って切磋琢磨する環境がこの部にはあります。あと個人的には一生涯付き合うことになるであろう仲間に出会うこともできると感じています。僕はこの3年間で本気で部活を辞めようと思ったことが3回ほどありましたが、いつもサッカー部の少数精鋭の仲間たちの存在に救われてきました。もしなんとなくの友達関係よりも、僕みたいな少数精鋭の仲間がほしい、そう感じたならぜひ川内グラウンドに来てください。いつでも大歓迎です!
なんとなくまとまりのない文章になってしまいましたがこの辺で終わりたいと思います。読んでくださってありがとうございました!
次回は、去年のキャプテン鈴木港斗君にお願いしようと思いましたが、なんとなく違う気がしたのでやっぱりやめて、なぜか就活中、女の子にモテまくっていると噂の恋愛マスター菅野隼也大先生にお願いしたいと思います。菅野よろしく~。