腰をいたわりつつ


はじめまして。工学部1年の古賀広見です。

早速ですが、活動報告です。

先週の日曜日、12月10日には川内グラウンドで学年対抗戦が開催されました。現役部員に加え、秋に引退された3、4年生、またOBの方々も多数駆けつけてくださいました。ありがとうございました。おかげさまでおおいに盛り上がり、白熱した大会になりました。見事1位に輝いたのは4年生チーム。4年生たちはひときわ生き生きしていて、サッカーを楽しんでいるように感じました。最後に素晴らしい姿を見せてくれた4年生たちに感謝したいですね。

サッカー部全体としてはこの学年対抗戦を最後に今年の活動は終了し、冬の自主練期間に入りました。この期間は学年に関係なく体重の近い人同士で3人グループをつくり、筋トレやラントレに取り組んでいきます。僕は先輩2人と同じグループなのですが、僕よりも10㎏近く重い器具で僕より多くのメニューを難なくこなす先輩たちに対して、僕はたいしたメニューもしていないのに筋肉痛になってしまう始末。情けない限りです。この期間に少しでも差を縮められるよう頑張りたいです。こういったトレーニングには人それぞれペースがあると思いますが、1月20日の初蹴りまで各々筋力増強と体力維持をめざして頑張っていきましょう。

さて、まったく面白味のない内容で申し訳ないですが、部活以外特に何をしているわけでもなく、話のネタがないのでこれくらいで終わらせてもらいます。

次回のブログですが、そろそろ中村君にお願いしようかと思いましたが、これといったフリも思いつかなかったので、対抗戦後に1年で行った焼肉の際、隣に座っていた髙木君に書いてもらおうと思います。よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください