筋トレしようぜ


こんにちわ、さきほど体重を測定したところ人生最高体重76kgを更新いたしました経済学部3年の相樂です。

この体重増加が果たして筋肉増加に因るものなのか、脂肪増加に因るものか定かではありませんが、この場をお借りして、石橋君をはじめ、筋トレYoutuberなど私の筋トレライフを支えてくださる関係者様にお礼を申し上げます。

有難うございます。

筋肉から一旦、離れましょう。

GW期間は大臣杯直前ということで、練習試合を中心に活動しました。以下、練習試合の結果です。

5/4(木) vs仙台大  40分×4  2-7

5/5(金) vs宮教   45分×2     3-0

5/6(土) vs山大医     35分×2    3-2

vs東北医   35分×2     5-0

5/7(日) vs東北福祉 45分×2     0-2

試合を通して感じた反省点、試合映像から分かる改善点を自分の中で意識できるまで、きちんと振り返り、来週の練習にのぞみましょう!

多くの試合があり、疲労もたまっていると思うのでしっかり食べて、しっかり寝てケアしましょう。

練習中に100%でやるのは当たり前ですが、食事、睡眠を100%やることが出来る人はどれくらいいるのでしょうか。コンディションの面から言えば、圧倒的に後者の方が大切だと思いますし、差がつきやすい部分でもあると思います。

練習中以外の時間もサッカーへ意識を向け続けるのは楽ではないかもしれませんが、1部リーグで勝つならそれくらいの意識は必要だと思います。

何か成し遂げるためには、何か代償を差し出さなければならないと誰かが言ってたのでそれをパクらせていただくと、

今年1部リーグでどれだけ勝てるかは、どれだけサッカーと向き合えたか

ここに尽きると思います。

サッカーに向き合うということは、当たり前ですがそれ以外のことに費やす時間が失われているわけです。

そこを意識したうえで、サッカーと向き合っていきましょう!

おしゃれに決まったとおもうので、ここで終わります。

次回は自重系トレーニング一派の田宮君にお願いしたいと思います。

追記

フィジカルを鍛えたいあなたへ

一緒にトレーニングしませんか?

石橋君と相樂が川内トレーニングルームによく出没する時間

平日:10時~13時、練習後

休日:9時~12時

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください