年明けて


投稿遅れてしまってすみません、、、(汗)
 響君の次の投稿者、工学部機械知能航空工学科1年の柳 将陽です。

 皆さんいかがお過ごしですか。今年の年末年始はあまり寒くなることなく、比較的過ごしやすかった印象です。仕事始めから1週間、社会人も僕たち学生もすっかり日常に戻った感じですね。制服やスーツの人達を見るたび、しみじみとそれを感じます。
 今、日本のサッカー界は全国高校サッカー選手権大会があって、外国のサッカー界もc・ロナウドが三冠(バロンドール・欧州最優秀選手・FIFA男子最優秀選手)するなど、サッカーは年明けたこんな時期でも絶大な盛り上がりを見せていますね。皆さんの中にはサッカーをしたくなったひともいるはずです!実際うちの副キャプテンは一年を誘ってサッカーしようとしてましたよ!
 そんな中、私達サッカー部は今は調整期間で、今週末からまた全体での練習が始まります。一部に昇格したこともあり、今年のリーグに向けて身体づくりに励んでいきたいですね!

 さて新・新歓部長が、二つの目標を立てていましたね(前回のブログ参照)
【まともな人間になる】
【課題を作ってサッカーに取り組む】
 凄く良い目標ですね!!大学に入ってサッカーをしているのだからただやっても勿体ない気がします(汗)一人ひとりが課題を乗り越えスキルアップしていきたいですね(*’▽’)
 さて、私も一つ、以下の目標を付け足してみようと思います。
【新入生を迎える、育てる】
 四月になるとまた新一年生が入部します。僕らの代はチームに迷惑をかけてしまうことが多かったので新一年生にはしっかりとシステムなどを教えていきたいです!

 今回は真面目な話でブログを更新しました!センター試験まであと1週間、受験生がんばって!
 次回は、サッカー部のイケメン:山内 虎之助君にお願いします。世界って不公平ですよね、、、。ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください