こんにちは。サッカー部3年の岩崎です。更新が遅れてしまって申し訳 ありません。
先週末は紅白戦や練習試合、BBQと皆さんにお知らせしたい出来事がたくさんありました。順を追って報告していきます。
まずは紅白戦。場所は明仙フィールド川平というとてもきれいな人工芝のグラウンドです。このグラウンドを使わせていただくにあたっては監督やOBの方に様々なお力添えをしていただきました。部員一同大変感謝しております。この場を借りてお礼申し上げます。今回の紅白戦は新入生にとって初めての紅白戦となりました。とても暑かったというのもあるのでしょうが、2年生以上の選手と比べて足が止まっている時間が多かったというのが見ていた側からの印象です。頑張って一試合走り切れる身体を取り戻してください。自分はGKなので無責任に上から言えます。GKでよかった。
手前は試合を見守るあっきさん。本名は忘れました。奥の方は佐藤博一前主将。鋭いまなざし。
紅白戦の後は新入部員を歓迎するBBQを開催しました。例年、いつも使用している評定河原グラウンドのわきで行っていたのですが、今年度は改修工事のため使用できず代わりに牛越橋付近で行いました。イレギュラーな形となったため主催してくれた柴田くんには多大なプレッシャーがかかってしまいましたが、見事な主催者っぷりで全員が満足をする最高のBBQとしてくれました。ありがとう。ほんとうにありがとう。
みんな笑顔です。ほんとうにありがとう柴田くん。
身体の色、骨格、顔つきのどれをとっても同じ人種とは思えない2人です。
翌日には山形大学医学部と練習試合がありました。結果(1,2本目)は1-3で敗北。結果としても試合内容も相手のほうが上でした。昨年度のリーグ戦でも敗北しているのでとても悔しいです。チームとしても個人としても多くの反省が求められます。この反省を活かして、明日から始まる東北地区大会で一つでも多く勝ち進めたらと思います。
最後に、北大定期戦の案内をさせていただきます。今年度は宮城県で行われます。場所は一昨年と同じくアディダスパーク。日程は8月13日(土)です。OB戦もございますので是非ともおこしください。
次回は、自分は東北大のGKの中で一番まともであると豪語して止まないまっきーこと牧野哲大にお願いしたいと思います。