総理大臣杯予選開幕


こんにちは。経済学部2年の門脇蒔人です。週末に総理大臣杯予選の初戦とクラブリーグが開催されたので、まずその結果から紹介したいと思います。

クラブリーグ第3節
TOHOKU FC vs OCT愛子
3-2
得点者
戸澤 聖(3年)
相楽 翔(1年)
櫻田 尚大(1年)

image

前半は良い形で2点を先制し、2-0で折り返すことができましたが、後半に追いつかれ、試合終了間際に試合を決めるという展開でした。2失点してしまったことはしっかりと原因を特定して改善していかなければならないと思います。しかし、先制点を奪って試合のペースを握れたこと、追いつかれた後に気持ちを切り替えて勝ち越すことができたことは、この試合の良かった所だと思うので、どんどん伸ばしていくべきだと思います。
総理大臣杯予選1回戦
東北大学 vs 岩手県立大学
1-0

得点者
樫村 涼平(4年)

image

基本的に東北大学がボールを支配し、相手コートでサッカーをする時間が長かったものの、ペナルティエリア付近に密集している相手の守備をなかなか崩し切ることができず、前半の途中までは苦しい時間帯が続きました。そんな中、4年の樫村がFKを直接決めてリードを奪い、それ以降は試合の主導権を握ることができました。
追加点を奪えなかったこと、カウンターで何本か危険なシーンを作らせてしまったことなどについては、しっかりと話し合いをして改善しなければなりません。しかし、初戦を無失点で勝ち切ることができたことは、今後にも繋がる良かった点だと思います。

これから試合が続いていくので、苦しい試合でも勝つことができる強さを持てるように、日々の練習から気持ちを高めていきたいと思います。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください