皆さんこんにちは。文学部言語学専修3年、マネージャーのちゃんもねです。
失礼しました、嶋﨑百音です。
佳暉のブログは力輝への愛を感じましたね。力輝の逆モヒカンはちょっと見てみたかったですねぇ。けど散髪をしてさっぱりした彼を見た時、「この短さで許せ」といわんばかりのオーラを感じたので、逆モヒカンのハードルの高さが伺えますね。今の髪型も似合ってるよ、力輝さん。
まずは活動報告です。
7/8(土)東北地区大学サッカーリーグ 第5節 vs. 岩手大学 〇1-0(0-0/1-0)
7/9(日)東北インディペンデンスリーグ第2節 vs.八戸学院大学U-22 B ●1-6(0-4/1-2)
学生リーグの試合では、大雨でコンディションが悪い中、中々展開が進まず厳しい時間が長い試合となりましたが、後半終盤に得点し、勝利を収めることができました。次戦は今週の土曜の東日本国際大学戦です。これからも全員で勝利に向かって頑張っていきます。
Iリーグの試合では、後半に1点返しましたが、相手の攻撃を止めきれず悔しい結果となった試合でした。次戦のIリーグは9/17と日が空くので、それまでに今までの試合での学びを活かし、練習に励んでいきます。
次に佳暉からのお題に答えていきますね。
まず1年生に向けた自己紹介から。出身は佳暉と同じ茨城県です。けど土一ではなく、水戸一です。今まで先輩にも後輩にもいませんでしたが、今年はマネで水戸一の後輩が入ってくれて、高校の後輩が入るって嬉しいものだなと感じております。共に水戸一ムーブを起こしていこう、えみちゃん。好きなものはMrs. GREEN APPLEとなにわ男子です。どちらも癒しです。あ、あとハリポタやUSJも大好きです。趣味は映画鑑賞と最近はあまりしていませんがカフェ巡り。食べること大好きです。あと何だろう。気軽に話しかけてください(笑)。
次に留学に向けてですね。私事ですが、来週の月曜から8月頭までアメリカのワシントンD.C.に短期留学に行ってきます。今でさえあまり部活に行けていないのに、すみません、ご迷惑をおかけします…。学生のうちに留学に行くことは正直諦めていたのですが、全額負担してもらえるプログラムに応募して、なんといけることになりました。こんなありがたい機会は後にも先にもないので、頑張ってきます。初海外です、ドキドキ。肝心な英語力はまだまだですが、笑顔とyeahでなんとか乗り切りたいと思います。冗談です。つべこべ言わず頑張ります。
しかし留学がこっちの期末の時期とド被りなので、今はレポートや発表準備を前倒しで爆速でやっているので死にそうな日々です。プラスで就活をしているので非常にストレスです。
7/13.授業発表、14.論文演習発表、15.ミセスのライブin大阪、16.仏検、17.羽田、18.アメリカ
という無茶苦茶なスケジュールを超えて飛び立てるよう頑張ります。
ここまで読んでくれてありがとうございました!
次のブログは最近ちょっと険悪ムードが続いていましたが、これで仲直りしたいなぁと感じている更級君に回します。仲良くしていこうな。お題は無難でなく攻めたお題をと言われたので、「明日世界が終わるならどこで何するか」「夏の甘酸っぱい思い出♡」でお願いします。あと軽く自己紹介も。
それでは皆さん、暑さには気を付けてお過ごしください。
ばいばーい。