こんにちは。家に段ボール2箱分ほどの乃木坂のCDがある、旭くんから指名されました。
京都府出生、滋賀県出身の荒川孝太郎です。大学入学もブログの更新も遅れてしまいました。お母さん、そしてブログを待っていた方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ちなみにタイトルの「巨人」は僕の好きな漫画である進撃の巨人の中で、最も好きなシーンを含む第137話タイトルです。
旭くんに言われたとおり、マイクラをしたいのですが、最近はAPEXの方に勤しんでいるため、ぜひAPEXをしましょう。東北大学蹴球部APEX学科への入学をぜひお待ちしています。
まずは、活動報告です。
11/2 学生リーグ vsノースアジア大学 5-2
11/3 練習試合 vs東北クラブ 6-1
四年生の引退試合でもあった、学生リーグを大勝し、非常にいい雰囲気で終わることができてよかったです。
また、練習試合も、各々の得意なプレーを出すことができ、いい試合ができたと思います。
新チームとしても、いい結果を残せるように、チーム一丸となって、準備していきたいです。
さて、「滋賀県のおすすめスポット」についてですが、僕は滋賀県のおすすめスポットとして、京都をあげます。
京都は、厳密には滋賀県には属していないのですが、中高時代に遊びに行くとなったら、決まって京都でした。ぜひ、滋賀県に行ったら、京都に行ってみてください。
冗談は縦置き、滋賀県内でのおすすめスポットについてですが、やはり琵琶湖が挙げられます。
ここで琵琶湖を挙げてしまうと、「やっぱり琵琶湖しかないやんやん」とドス黒い声で指摘されそうですが、琵琶湖の楽しみ方として、BIWAICHIという「琵琶湖を自転車で回るアクティビティ」があり、これは滋賀県全体の自然や土地を楽しめるとしてとても人気です。僕はまだしたことがないのですが、大学生のうちにしてみたいので、ぜひ機会があればサッカー部のみんなと琵琶湖を回りたいです。
次は「バイト先」についてです。
現在バイトをしていないで、バイト先についての情報がありません。申し訳ありません。
次は、彼女とのデートカレーを全混ぜし、それが決定打となり、振られてしまった過去を持つことでお馴染み、青山源くんにバトンタッチさせていただきます。お題は、「普段上を向いているとき、何を考えているのか」、「次にC5サッカー部で彼女ができそうな人TOP3」とさせていただきます。現在、C5サッカー部の中で次に彼女ができるのはだれか、という賭けを僕、イニ、こばむの3人でしているので、ゲンくんにもそれに参加してもらおうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。