そんなに不味くはなかった


こんにちは。魁之くんから指名されました、大上涼太です。留学から帰ってきてもう2ヶ月も経ってしまったことに驚きを隠せない今日この頃です。

まずは、活動報告からです。

5月24日

学生リーグ 第4節 vs八戸学院大学

0-3(0-0/0-3)

5月25日

Iリーグ 第2節 vs東北学院大学NEXT

3-2(1-1/2-1)

学生リーグは昨季の上位3チーム相手に3連敗スタートと苦しい戦いが続いています。一方Iリーグでは、数人のメンバー変更はあったものの、前節の反省を生かし勝ち点3をつかむことができました。プレーオフ進出に向けて勝ち点を積み重ねて行きたいです。

 

続いて魁之からのお題に答えていきたいと思います。

 

1つめは「留学の思い出」です。魁之のブログにも書かれていましたが、春休みに3週間ほどイギリスのヨークというところへ短期留学プログラムに参加しました。魁之同様半分旅行のような3週間でしたが、人生初海外だったこともありとても新鮮で刺激的な体験をたくさんすることができ、とても楽しかったです。思い出がたくさんありすぎますが、3つほどに絞って書きたいと思います。

まずは、なんと言ってもプレミアリーグ観戦でしょう。私が行ったプログラムでは、平日は授業が組まれていて遠出はできなかったのですが、週末は1日フリーだったので、グループのみんなで様々な都市へいきました。その中でもマンチェスターへ行き、マンチェスターユナイテッド対アーセナルの試合を見た日が個人的には、一番楽しかったです。フットボールの本場イングランドとJリーグとの違いを実際に体験することができてとても興奮しました。特に、試合当日の街でのサポーターの行動やスタジアム内外の雰囲気は、プレミアリーグならではのものがあり、それらを体験できて良かったです。そして、試合内容もビッグ6同士の試合とだけ合ってとても面白かったです。人生で一番90分が早く過ぎ去りました。リアルに体感、大学の講義の10分の1くらいでした。

次に、イギリスの食事についてです。イギリスの食事はあまりおいしくないと言われいます。しかし、実際にホームステイで3週間生活してみて、食事が口に合わなくて困るということが起こりませんでした。ただ、日本と違い炭水化物を主にジャガイモ(チップスなど)で摂取する機会が多かったので、そういった食生活が合わない人がいるのも理解できました。あと、単純にアメリカのバーガーチェーンやケバブ屋などが多く進出してきていてイギリス料理だけ食べてた訳ではないという側面も私がイギリスでの食事に困らなかった要因の一つかもしれません。とは言いつつ、フィッシュアンドチップスは本当に想像の2倍はおいしいのでぜひ現地で食べてみてほしいです。というわけで、イギリスでも充実した食生活を送っていましたが、帰国後に食べた日本の定食(特に味噌汁)は間違いなく人生で一番おいしかったです。結論、日本食が一番うまい。

最後に、一応留学でイギリスへ行ったので、イギリスの授業について軽く触れます。私が参加したプログラムでは、時間割が事前に決められていて基本的に朝9時から午後3時まで授業を受けていましたが、週に1日だけスクールトリップに行く日があるという感じでした。授業を受けていたといっても、日本の講義スタイルとは異なり、15人ほどのクラスでグループワークをする時間がほとんどだったので、全く退屈しませんでした。一番印象に残っているのは、イギリスの文化についてのグループワークです。これは、グループでテーマを決めて街中でインタビューを行いプレゼンするというものです。実際に街の人にインタビューした時に英語でやりとりできた達成感を感じると共に、インタビューに答えてくれる人が夫婦であっても別の考えを持っていることをしれたり、別れ際に皆さんプロジェクトの成功を願ってくれたり、イギリスの人の考え方や温かさを実際に感じることができてとても勉強になりました。

 

さて、二つ目のお題へと移ります。

 

ドライブ/自動車の魅力ですが、単刀直入に表すと機械を操っている感でしょう。このご時世珍しくMT車に乗っていることもあり、より自分が車を動かしている感じがあってドライブするのが好きになったんだと思います。MT車を運転している時にシフトノブやクラッチペダルから伝わってくる振動がたまらなく好きです。これを魅力に感じない人が部内にも一定数存在するようですが、小林遼汰君が意外にもこっち側の人間の可能性が高そうなので、早く本免をとることを期待しています。これからも警察にお世話になることなくたくさんいろんなところへ行きたいです。

思い出と愛があふれ出してしまい長くなってしまいましたが、今回のブログはこの辺で終わりにします。

 

次回のブログは、今夏共にワンオクのライブに参戦する稲葉翔君にお願いしようと思います。

お題は、「ライブの魅力」と「今までで一番バモなプレー」でお願いします。先日のIリーグを観戦に来ていた翔のお父さんが翔のプレーに「バモ!」と叫んでいたので、よくわからないお題になってますが、書きにくかったら変えてもらって構いません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。それでは~

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください