こんにちは、山田芭一君から指名してもらった、藤井健介です。授業毎に可愛い女の子を探していることを暴露されて、大変恥ずかしいですが、バレてしまったので、これからは堂々と探していこうと思います。
さて、一旦落ちついて、軽く自己紹介をしていきたいと思います。理学部化学科1年の藤井健介です。男三人兄弟の末っ子で、城北という中高一貫男子校出身と男ばかりに囲まれ、女性や甘酸っぱい青春とは無縁の人生を歩んできました。部活という暑苦しく、汗臭い青春は高校までと考えていましたが、まさかの大学でも継続中。私に春はしばらく来なさそうです。
続いて、今週の活動報告
10/25,26,27 東北大学祭にて焼きおにぎり屋を出店します。
多くの方々のご来店をお待ちしております。
ここからは、芭一君からのお題に答えていきたいと思います。
一つ目の「今シーズンの良かったこと、悪かったこと」という問いについてです。
良かったこととしては、公式戦(新人戦)の中で得点を挙げられたことです。CBでプレーしているいて、滅多に得点チャンスがない中で点を取れたことは本当に嬉しかったです。また、一年生の中で最初に公式戦で得点を挙げられたのも嬉しいポイントでした。
一方で、悪かったこととしては、公式戦初ゴールを決めた5分後に自分のミスで失点してしまったことです。相手と得点差を広げないといけない中で、自分のせいで台無しにしてしまって、チームに申し訳ない思いでいっぱいになりました。
次に二つ目の「好きな学食」という問いについてです。
大学内にはいくつも学食があって、一番好きなメニューを選ぶのは難しいです。「自家製カレー」は味もコスパも良くて、よく食べます。でも、頭脳うどんなどの麺類も好きだし、定食メニューや丼ものも捨てがたい。色々、迷って、迷って、迷いましたが、結局一番好きなメニューは味は美味しいし、健康にも良さそうな「棒々鶏サラダ」かもしれないです。食べたことのない人はぜひ食べてみてください。
お題への回答は以上です。
僕のブログはここまでにしようと思います。最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。さて、次回のブログは、シティーボーイ高畑悠人君にお願いしようと思います。お題は「得意料理は何か?」と「遠距離恋愛のコツは何か?」の二つでお願いします。
それでは、また!