こんにちは、未羽さんから指名されました、2年経済学部の松下幸大です。今シーズンは副主将を務めています。
まずは活動報告です。先週は公式戦がなく、部内で紅白戦を行いました。
総理大臣杯予選の初戦に向けてチームでコンディションを高められたと思います。
それでは、未羽さんからの質問に答えていきたいと思います。
一つ目は「副主将としての意気込み」です。
まずは、チームの目標である全国大会出場に向けて、全力でプレーすることです。今まで全国大会などの大きな大会に全く縁がありませんでした。
正直めっちゃ全国でてみたいです。
全国でプレーする側になってテレビやネットで観てきた選手たちと本気で戦う経験をしてみたいなって思います。今までサッカーしてきたチームで全国を目指してたチームにいるのが初めてで、本気でサッカーをできてる今がとても楽しいです。
自分はプレーで魅せられるプレイヤーではないので、誰よりも声を出して戦う姿勢を見せるという自分の役割をまっとうできればと思ってます。
総理大臣杯予選も始まります。全力で戦っていきたいと思います。
あとは個人的な目標ですが、減量することです。
体重いなーって思うシーンが増えてるのと怪我が怖いもそうですが、白いユニフォームを着た時に「ベイマックス」と呼ばれるのがなかなかに悔しいのがいちばんの理由です。がんばって引き締まった体を作れるようにがんばります。
二つ目は「好きな食べ物」です。
あまり共感を得られるものじゃないと思いますが、「たまごボーロ」が好きですね。好きなんだよねーって言って、共感を得られたことは今までにないです。悲しいです。最近もたまに買って食べることがあります。特に受験期には、めっちゃでかいやつを買ってきてもらって休憩の時とかにずっと食べてました。そのせいでめっちゃ太りましたね。減量を決めているのでこういう間食を減らしていかないといけないですね。
ということで、この辺りで今回のブログは終わりにしたいと思います。拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
次のブログは、最近バイトを辞めて充実した日々を過ごしているであろう、太田福蔵くんにお願いしたいと思います。お題は「今までで最高にウケたボケ」、「日常生活で大切にしていること」の2つでお願いします。
それではさようなら〜。