健康が一番大事


皆さん、はじめまして。そして新年あけましておめでとうございます。安田恒輝くんから指名を受けました。1年の吉田廉です。あまり文章を書くのが得意な方ではないので拙い文章になるとは思いますが大目に見てもらえると助かります。

 

まずは活動報告ですが、自主練期間が続いていますので1つ前の大藤さんの投稿をご覧ください。

 

次に初投稿ということで例によって自己紹介をさせていただきます。工学部電気情報物理工学科1年の吉田廉です。ポジションはFWをやらせていただくことが多いです。出身は宮城県仙台市で出身高校は東北学院高校です。東北学院中学もありますが中学は普通に地元の公立中学に通っていました。地元勢ですが東北大に来る人は少なく、ましてやサッカー部に入る人なんていないのでとてもとても勢力なんてものは皆無でボッチやらせてもらってます。高校時代はあまり後輩と絡むことは多くなかったのですがもし自分の高校の後輩が入ってきたらうれしいのでめっちゃ奢ります。できる範囲で。

 

さて、自己紹介はこれまでにして、ここから恒輝くんからのお題に答えたいと思います。

まずは「ワールドカップの感想」から。すごかったですね。まあ感想といっても月並みなことしか言えないのですが。しかし今年のワールドカップはとても盛り上がりましたね!日本がドイツとスペインを下して勝ち上がっちゃいました!僕のベスト4予想はアルゼンチン・ポルトガル・フランス・ドイツだったのでグループステージが終わった時点で外れることが確定しました。正直日本が勝ち進むとは微塵も考えていませんでした。日本を信じて日本の勝利に賭けてれば今こんなに金欠にはなっていなかったでしょう。今大会は番狂わせも多く、見ごたえのある試合が多い大会だったと思います。できるだけすべての試合を見ようと思ってたのですがさすがにすべては見切れませんでした。体力をもっとつけないといけませんね。今大会の不満と言えばユナイテッド勢があまり目立たなかったことでしょうか。僕はマンチェスターユナイテッドというチームを推しているのですがイングランド代表はフランスにヌルっと負け、ポルトガル代表はクリロナばかりが取り上げられていて少し残念でした。

 

次に、「最近困っていること」について。最近困っていることといえば先にも少し書いたようにお金がないことです。僕は1浪しているため20歳です。つまり、成人式です。同窓会です。お金が無くなります。もとからないお金が。なので12月は怪我をして部活に打ち込むことができなかったこともあり、バイトを頑張ったのですが12月分の給料は1月25日に渡されることを数日前に知りました。現在、お年玉に期待を膨らませながら質素な生活をしています。以前、H間くんにお金がないならパ〇ンコで勝てばいいじゃんといわれたことがあります。しかし、当の本人の収支がマイナスらしいのでやりません。

 

少し短いですがお正月はゆっくりだらだらしたいので僕のブログはここまでにします。最後まで読んでいただきありがとうございました。次はいろいろと部内で存在感を示し、規格外な石川温之くんにお願いしたいと思います。お題は2022年の反省と2023年の目標でお願いします。

それでは皆さん、ごきげんよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください