TKP(卵かけパスタ)


こんばんわ。児玉君から指名されました、2年の野村佳暉です。児玉君にはやらかしをきちんと反省して勉強と部活に真摯に取り組んでもらいたいものです。児玉君はスプラトゥーンがうまいのでとてもうらやましいです。

さて、2年のトリということで、頑張りたいと思います。

 

活動報告です。

 

10月29日(土) 学生リーグ vs仙台大学

 

0-5(0-5/0-0)

 

10月30日(日) Iリーグ vs八戸大学U-22B

 

0-3(0-0/0-3)

 

学生リーグ、Iリーグともに最終節でした。

 

学生リーグでは、仙台大学に力の差を見せつけられました。仙台大学との差を埋めるためにも、日々の練習から変えていく必要があると強く感じました。後期リーグは全敗を喫し、改めて上位との差を痛感しました。選手層を厚くするためにも日々の練習から全員の意識を変える必要があると思います。

改めまして、OBをはじめ多くの応援に来てくださった方々、ありがとうございました。

 

Iリーグでは、得点できそうな惜しい機会を決めきれず、後半立て続けに失点し、負けてしまいました。球際やシュートの意識の少しの差が結果に表れてしまったように感じました。

 

学生リーグ、Iリーグともに終了し、11月4日の試合で4年生は引退です。4年生について書きたいと思います。4年生からしたら、自分は生意気だと思います。そんな自分にも温かく接してくれました。自主練にも付き合ってくれました。日々の練習で緊張感を作っていたのは4年生でした。感謝してもしきれません。ありがとうございました。代替わりミーティングで良い話を聞けることを楽しみにしています。

 

 

 

児玉君からのお題は「おすすめのTV番組」でした。

 

バラエティ番組では、「テレビ千鳥」、「水曜日のダウンタウン」といった王道がすきです。

 

この秋から始まったドラマでは、「silent」が一番のおすすめです。サッカー部では「silent」がプチ流行しています。まだ見てない人もTVerなら見逃し配信をしており、今週の5話に追いつくことができます。少し重めな恋愛ドラマですが、現在恋をしていない人が多いサッカー部には大いにはまっているようです。

 

強めにドラマを薦めていたら、ある人から自分の好みを強要するなと怒られたので、おすすめのTV番組については以上とします。

 

今回はこの辺で終わります。次回のブログは河内鳴及君にお願いしたいと思います。お題は自己紹介と最近の一年ではやっていることで、よろしく!

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください