おはようございます。加藤蓮くんから指名されました、2年の望月倫太郎です。バイトが24時まであることを完全に忘れていたためバイト後のこの時間の投稿になります。2年生はこれ以上遅刻をしないようにしましょう。
まずは活動報告です。
10月8日(土) 学生リーグ vs 八戸学院大学
1-2(1-0/0-2)
10月9日(日) 練習試合 vs アルドーレ桑原(30分×3本)
2-2(1-1/1-0/0-1)
学生リーグでは、先制したものの後半に2失点をし、惜しくも負けてしまいました。次のリーグ戦は来週の土曜日です。なるべく上位に食い込めるように、みんなで勝ち点3をとりにいきましょう。
では本題に入ります。「他の人が買いたくなるように、古着の魅力や良さを教えてほしい」とのことでした。僕は中学生まで姉に服を選んでもらっていたので、まだまだお洒落には程遠いですが、古着屋めぐりは好きなので、古着好きの友達と魅力を話してみました。1つ目は周りと被らない自分だけの服が着れることです。街中で同じ服を着ている人を見つけた時の気まずさと言ったら、、古着ならそんな心配もありません☆
古着は安いですしいらなくなったら売っちゃえばいいので服のバリエーションも増えますよ〜最近はゴルフニットかわいいですね。
ヴィンテージ物は少しお高めですが特別感があるし、時間と共に価値は上がるのでたまになら買うのもありです。
仙台の名取にあるスリーピースというお店はおすすめです。広い、多い、安いもう一日中いれます。最近原付を持っている人を誘うのですがみんなめんどくさがってきてくれないのでいつも1人で泣いています。もうすぐ車の免許を取れる予定なので誘ったら来てくれるととても喜びます。
あと古着は男女兼用で着れる物が多いので友達や好きな人と貸し借りできるのも素敵ですね。
今回のブログはこの辺で終わりにしたいと思います。次回のブログは、最近空きコマはいつでも家に入れてくれる一戸君にお願いしたいと思います。お題は、「1週間暇だったらしてみたいこと/行ってみたいところ」でお願いします!