推しのいる生活


こんにちは。香川くんから指名されました、2年の藤田です。前回の投稿から半年も経っていますがつい最近のことのように思います。時間が経つのって早いですねぇ。最近後期の授業が始まりこれから何かと忙しくなるので、勉強と部活の両立を頑張っていきたいと思います。

 

活動報告は一つ前のブログに書いてあるのでスキップします。

 

では、お題について答えていきます。お題は、「推し」トーク、TWICEの魅力について。TWICEについて知らない人に向けて簡単にTWICEとは何かを説明します。韓国発の9人組ガールズアイドルで、3人日本人メンバーがいるので日本でも大人気というわけですね。TWICEの名前の由来は、音楽で一度パフォーマンスでもう一度観客を楽しませるという意味から来ています。まずは、音楽について。聞いていて思うのは中毒性の高いメロディーが多いということですかね。気づいたら口ずさんでしまうほど。あとは、メンバー皆さんの歌が上手なことです。私は、何度かTWICEのライブに行ったことがありますが、毎回その生歌には圧倒されまくりです。次に、パフォーマンスについて。こちらもやはり個人個人ではもちろん上手なのですが、全員のダンスが綺麗に揃っているところが魅力です。さらに、ご存知の方も多い「TTポーズ」のように誰しもが真似しやすい、真似したくなるようなチャーミングな振り付けも盛り込まれていることも魅力ポイントですね。とまあ、全体の魅力についてはこの辺にして、僕の推しメンの「サナ」について少々。サナちゃんは大阪生まれの日本人メンバーです。とにかく可愛くて、愛嬌があり、若干天然なところもいいですね。日本向けの番組などでは日本語を喋るシーンが多々あるのですが、標準語を喋ろうと努力しているといいながら、しっかり関西弁になっているところがとても良いですね。どんな時でもキャッキャしている感じで、見ていてとても幸せな気分になります。つい最近、日本で初となる「ファンミーティング」というイベントに参戦してきましたが、やはり僕の中で1番輝いてたのはサナちゃんでした。異論は認めます(人には人の押しがいるので)。これからもサナちゃんをはじめとするメンバー全員には健康に活動を続けてほしいです。次のイベントも行きたいと思います。

ここからはちょっと自慢話。2018年に行われたライブで、私最前列だったんですよ。もうずっと目の前にメンバーがいるんです。一生分の運を使い果たしたと思いましたね。今や、ドーム公演をやるようになり一公演何万人を動員するようになりましたが、その時のライブ会場はNHKホールでキャパシティは約3800人!めちゃめちゃ少ない。会場も広くなりファンも増えどんどん人気が出て一ファンとしてはとても嬉しいです。(会場が広くなればなるほどステージに近い席が当たる確率が低くなるのでそこはちょっと残念ですが)TWICEについて気になった方はぜひぜひYouTubeなどをチェックしてみてくださいね。また、推しがいると幸せな気分になれたりするので何かしら推しを作ると生活が豊かになると思いますよ。

以上です。こんな感じで推しについては語れましたかね。他に何か聞きたいことなどございましたら、直接私に聞いてください。なんでもお答えします。

というわけで続いてのブログは、サッカーマンガはキャプテン翼しか知らない松嶋くんにお願いしようと思います。テーマは、いいのがなかなか思いつかなかったので「あなたはなんのために生まれてきたのか」でどうでしょうか。結構こういう哲学チックなこと好きなんですよね。

ではまたいつかお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください