怪我などするものではない


こんにちは、材料科学総合学科4年の吉田竜也です。 研究室って大変ですね。

まずは活動報告です。


学生リーグ vs 東北学院大学 0-0(0-0/0-0)

練習試合 vs 東北学院大学 1-1/0-1/0-0

学生リーグは東北学院大学相手に0‐0の引き分けでした。勝ち切ることができれば上位リーグ進出に非常に大きい勝利となる試合でしたが勝ち切ることはできませんでした。しかし無失点で終えられたというのはとても大きかったのではないかと思います。ごのいおめでとう。これからも頼むぞ。
練習試合も東北学院大学が相手でした。一年生も何人か出ていました。もっと活躍していってください。
応援に来てくださったOBや保護者、関係者の皆様ありがとうございました。仕事や資格の勉強に支障が出ない範囲での応援よろしくお願いします。

次節は学生リーグ vs 青森大学 @川内グラウンド 14:30キックオフ、Iリーグ vs 八戸学院大学 @八戸学院大学グラウンド 13:00キックオフ です。チーム一丸となって勝利をもぎ取ります。


田邊から「自分なりの怪我との関わり方」というお題が出ていたので今回の怪我で特に感じたことを書きます。
現在自分は絶賛故障中です。最近怪我をして休んでる人が多いような気がします。その人たちに伝えたいのはとにかく「我慢」です。今シーズン真っ最中で早く復帰したいという気持ちはわかりますが休まないといけないくらいの程度の怪我なら、急いで復帰したところで出せるパフォーマンスなんて限られるし、大体また痛くなります。じっと我慢しましょう。それでも何か理由があってやるという人がいましたら、まあ頑張ってください。

いつも通り短めにここで終わります。4年はとりあえず終わったようですので次から3年です。まずは大学担当として頑張ってくれているであろう川邊にお願いしします。最近見かけないのでとりあえず生存報告だけはしてください。あとブログ遅れてすみませんでした。月曜日までらしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください