お久しぶりです。新海君からご指名を受けました工学部材料科学総合学科4年、サッカー部隠し事担当の石原駿です。馬場さんと同じ山形東高校出身ですが変人なのは彼だけです。一括りにしないでいただきたいです。
とりあえず活動報告に移ります。
とはいっても月曜日投稿の「7000円シュート」の田邊君が書いてくれたので気になる方はそちらを見てください。
次は雑記です。
新海君からお題をいただいたのでそちらに答えていきたいと思います。
「自分が女性だったら誰と付き合いたいか。」
非常に難しいですね。これはサッカー部の誰かということでいいのでしょうか。そうであるのであれば、僭越ながら4年生の中で石原ジャッジメントをさせていただきたいと思います。やや辛口採点です。ではいきます。
青山礼
秀才ばかりの宇都宮高校出身。帰国子女でありいろいろハイスペック。たぶん一途であったがその反動で壊れてしまい、今はインスタ日記作家として活動している。ピュアな頃の青山君であればOKだったかもしれないが、いまは変人なのでダメ。
遠藤聡
入部当初マネージャーをグループに招待したというだけで五ノ井君に嫌われていたかわいそうな男。いつもニコニコしているがそれは偽りの笑顔。誰も彼の本当の笑顔を見たことがないとか。偽物の笑顔ではいつか良好な関係に亀裂が入りそうなのでダメ。
久保市哲太
4年次に入部してきた異端児。部活再開前に一緒にフットサルをしたが初対面相手にもいろいろ要求してくるような熱いやつ。しかし今はその片鱗は身を潜めている。気合を入れてなのか、何かをやらかしたのか定かではないが、突如頭を丸めてきた。坊主は嫌なのでダメ。
小泉海翔
良くしゃべるお金持ち。自分の貯金額を公に言うなど普通の人であればはばかられるものであるが彼は普通ではないので嬉々として話す。知りたい人はぜひ聞いてみるといい。満面の笑顔で答えてくれるだろう。笑顔は素敵だが変人かつ普通にうるさいのでダメ。
五ノ井悠雅
4年になり頼りがいが出てきたCB。彼がいると場が和み非常に面白いが、投資詐欺にひっかかるというおちゃめな一面もあわせもつ。そんな彼だが、近くで子供がはしゃいでいると蹴り飛ばしたくなるというサイコパスな一面を持っているため当然ダメ。
茂野正紀
ルックスも良く、高身長で性格も穏やか。一見欠点などなさそうだが、むっつりドスケベという裏の顔を持つ。やはり新潟高校は変人ばかり輩出してくる。同性であれば面白いですむが、異性であればただただ気持ち悪いのでダメ。
新海太智
前年度副主将でお題をくれた張本人。持ち前のルックスを武器に学生生活ラストイヤーをこれでもかと謳歌している(たぶん)。かっこよさだけでなくかわいさも兼ね備えているが、すきぴすきぴとうるさいためダメ。得点王獲ったらわからないよ!!!
田中悠貴
サッカー部4年のもう一人の帰国子女。内定先の就職偏差値においては彼の前ではみな雑魚同然。サッカーも勉強もどちらの面でもおそらく相当な努力家ですごいやつ。しかしながら性格が圧倒的に終わっているのでダメ。
田邊悠太
前年度主将で変人集う土浦第一高校出身の中でも比較的まともな存在。ピュアな性格でサッカー部4年の愛されキャラ。付き合ったら絶対一途なんだろうなと思うが、決定的な欠点を一つ持っている(ここでは伏せておきます)。ということで田邊もダメ。
馬場光一
上述したように、山形東高等学校出身で唯一の変人。そして僕の元後輩。女性経験が皆無であったため現在は女性と1対1で目を見て話すことを練習している。マネージャーの皆さん、ぜひ馬場さんに話しかけてあげてください。彼氏にするなんて当たり前にダメ。
星京吾
初見ではただのまじめな好青年。しかし中身はガチでやばいやつ。彼のやばさを書き上げようものならあと5回はブログを書かなければいけないだろう。そんな彼を受け入れてくれる女性はいるのか不安なところである。もちろん僕は無理である。
細野賢人
僕と同じマテ所属で僕と異なり非常に優秀。それゆえ課題の答えを求めてよくLINEをしていた。しかし返信は「どこがわからないの?」。これは彼なりの優しさなのかもしれないが、かわいい女の子相手であれば即座に解答を送っていただろう。したがってダメ。
吉田竜也
これまた僕と同じマテ所属。入学初期の学科オリエンテーションで勇気を出し僕に話しかけるも素っ気ない返事をされてあえなく撃沈。人間不信になりかけた。僕は簡単にあきらめるような人は求めていないのでもちろんダメ。
ようやく終わりました。一人一人しっかりと考えてみましたが、残念ながら僕のお眼鏡にかなうような人はいませんでした。しかしながら、僕は面白いやつがそろったこの学年が大好きです。このメンバーでできるのもあとわずかですが最後まで楽しんでいきましょう。
もしこれを読んで誰か気になる人がいたのであれば、ぜひサッカー部のほうご連絡ください。喜んでアテンドします。
次回のブログは、サッカー部天然担当の佐藤結衣ちゃんにお願いしようと思います。お題は「サッカー部4年のいいところ」でお願いします。果たして我々にいいところはあるのでしょうか。楽しみですね。ではまた。
ブログ疲れた。