[タイトル詐欺に気をつけろ]


こんにちは。青山礼くんからバトンを受けました、4年目の新海です。前回のブログ、Iリーグ監督航海日記は多方面から評判がよく、非常に嬉しい限りです。是非今年もシーズン終わりに宮本監督に執筆してもらいたいと思っています。

今回のブログは簡単なものとなっていますがご了承ください。

まずは今週の活動報告です。

今週の試合結果は前回の遠藤くんのブログに載っているのでそちらをご覧ください。学生リーグは痛い敗戦となってしまいましたが、まだ巻き返すチャンスは十分にあるので気を落とさず前を向いて頑張りたいと思います。

Iリーグでは上皇田邊悠太さまが7,000円払って申し込んだTOEICを断って決めた、いやお決めなさった、「7,000円シュート」で勝ち点1を取りました。ただ勝てた試合だったらしいのでこちらも次節は勝てるように準備していきたいと思います。

それにしても田邊くんはキャプテンが終わってから練習中の笑顔が段違いに増えて我々は嬉しいです。ちえちゃんにもその笑顔褒められていましたね。

 ここから雑記に入ります。

 礼からは2つのお題をもらったのでこちらに答えていきたいと思います。

 まずはサッカー面の目標ですが、具体的な目標でいうと2ケタゴールと言いたいところですが、相棒である野村くんが前回のブログで同じようなことを言っていたので私は背番号にちなんだ11点を目指したいと思います。また偉大な11番の背中を追い、「得点王」も密かに狙っているので、みなさんPKは是非お譲りしてくれると嬉しいです。もちろん、見返りとして一食奢ります。これは本当です。あとは大事な時に点が取れるFWになりたいですね。先制点や決勝ゴールなどチームを救える選手になりたいと思います。

 あとはラストシーズンケガせず走り抜きたいですね!私は恐らく同期の中でケガが1番少ないと自信持って言えるくらい離脱期間がほぼありません。後輩のみんなにはケガしてる姿は見せたことがないと思います。ケガするとケガを治すのに数週間、体を戻しボールタッチも戻すのに数週間かかります。なので避けれるケガは避ける。完治せず復帰して再発を繰り返してちょくちょく離脱すると上記の理由でよくないのでケガしたら完治するまでしっかり治す。これをみんなには意識してほしいかなと思います。まあもう大学生なので自分の身体としっかり向き合うようにしましょう。僕も試合前の金曜日には温水と冷水の交代浴をして体の疲労を取るようにしています。これはオススメです!

 もう一つのプライベート面での目標はズバリ、「脱陰キャ」、これにつきます。そもそも私は高校生くらいまで自分のことを陰キャだとは思っていませんでした。そもそも陰キャ・陽キャという言葉すらまだ馴染みがなかった気がします。ところが大学に入り学部の友人がほぼいない私に対して、青山くんは経済学部の1軍団を率いる長として陽キャっぷりを遺憾なく発揮していました。そんな様子だったのでこれはいけないと思いながらも今日も遠藤くんと2人で五等分の花嫁の映画を見てくるという大陰キャムーブをかましてしまいました。

 この現状を打破するためにはまず環境の変化が必要かなと思います。バイト先もほぼ身内の甘ぬるい環境であり、ストレスのかからない状態であります。そんなことをしていたらいつまで経っても陰キャの殻を破れません。なので私は時間の融通がきく4年生においてさまざまなバイトを経験しようかなと思います。これはあくまで予定なので実現するかはわかりませんが。

 またコミニュケーション能力を上げるためにはさまざまなジャンルの人、老若男女の方々と接する必要があります。どこかで同世代の異性と接することがコミニュケーション能力の劇的な向上がみられると聞いた気がするので私は若女(にゃくにょ)の部分にフォーカスを当てて行動してみようと思います。これは全くもって下心があるわけではなく、純粋なコミニュケーション能力の向上を狙ったものです。そうすることで私の来年からの社会人生活にも繋がってくるのです。なのでGKなどの集まりがあったら是非私にお声がけいただきたいと思っています。

 あとは最後の大学生生活、悔いのないよう過ごしていきたいと思います。卒業はしたくありませんが今からすでに卒業旅行が楽しみで仕方ありません。私の希望は沖縄と韓国に行ってみたいです。4年生のみなさんはどこに行きたいですか?まあ私の意見が通ることを祈りながら今回のブログは終わりたいと思います。拙い文章となってしまいましたがお読みいただきありがとうございました。

 次回は我らがご意見番、石原駿くんにバトンを回したいと思います。お題は「自分が女性だったら誰と付き合いたいか。」を理由も含めて解答お願いします。ちなみに僕は駿くんです。お返事待ってます。あとは自由にお書きください。

 それでは。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください