不審者トレーニー


おはようございます。キーパーの大上くんから指名されました望月倫太郎です。1セメで二外を落単した人です。このブログも締切ギリギリに書いてしまうのが僕の悪い癖です。

活動報告です。

春休みはグループごとに別れて練習していましたが、いよいよ来週から全体練習の再開です。グループ練習に比べて練習の幅が広がると思うので、更なる技術の向上を目指して頑張りましょう。

ここからは大上くんのお題に答えていきます。

まずは自己紹介です。僕は神奈川県出身で、高校は東京都の朋優学院高等学校でした。160cm60kgで、受験期は筒みたいな体型をしていました。カラオケが1番大好きなので、春休みの部活がない日は1人カラオケで50曲くらいミスチルを歌っています。上達の兆しは見えません。

今後の抱負です。

今年の目標は、相手を背負っても自由にボールコントロールができるように、胸と背中を大きくすることです。

 春休みの前半は、人気がない夜に公園で懸垂やディップスをしていました。筋トレで暑くなってくると服を脱いでしまう癖がある僕は、その日いつも通り筋トレをしていたところ、横のベンチに女子高生がいたことに気づかず、暑くなって上裸になってしまいました。その瞬間に女子高生が逃げるように公園を去ってしまい、ものすごく反省しました。ほんとにただの不審者でした。それ以降自宅で筋トレをするようになりましたが、あの頃のように懸垂をしたいです。

 変な話が続いたので少し真面目な話をすると、試合に関しての今季の目標はIリーグに出て、安定感のあるプレーをすることです。今の僕は試合などになると焦ってすぐミスをしてしまいますが、ボールの扱いに自信が持てればはっきりしたプレーができるようになると思います。そのために普段の練習の基礎のパス練習から丁寧なボールタッチを心掛けていきたいと思います。

次のブログは一年生で唯一の経済学部の香川くんに託したいと思います。お題は自己紹介&抱負で、可能であれば練習前にイヤホンで何を聴いてるのかも書いてもらいたいです。よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください