こんにちは、米山くんに指名された松嶋恵太です。彼とは中国語の授業で一緒に寸劇をしたのですが、そのときは台詞を棒読みしていたので、もっと感情豊かに演じればよかったと反省しています。
まずは活動報告です
春休みから少人数でのグループ練習が続いていましたが、ついに全体練習が再開となりました。公式戦が近づいてきているので、試合を意識して練習していきましょう。
ここからは米山くんのお題に答えていこうと思います。
まずは自己紹介からです。僕は、工学部機械知能航空工学科の松嶋恵太です。宮城県の仙台青陵中等教育学校出身で、いわゆる「地元民」です。小中高でサッカーをやっていて、ポジションはずっと後ろの方でした。春休みに入ってからは読書をしています。今まで読書はほとんどしてこなかったのですが、本を読み始めると続きが気になって、時間を忘れてどんどん読み進めています。
次に今年の抱負ですが、一年を通してけがをしないで過ごしたいです。昨年まではストレッチを軽く考えていて、練習後に「ストレッチは各自でやっておいて」という指示をされたにもかかわらず、ストレッチをせずに帰宅するということがたびたびありました。体のケアをおこたっていたために、昨年はシーズン途中に足を負傷して練習に参加できない悔しい時期を過ごしてしまいました。今年は体のケアを心がけて、自分の思う存分サッカーを楽しみたいです。
次のブログは僕と同じく「地元民」で、同じ学科の大貴くんに託したいと思います。お題は自己紹介と抱負をお願いします。よろしくお願いします。