新入生の皆さんこんにちは。学友会サッカー部フィジカル班について紹介していこうと思います!受験期でだらしない体になってしまったそこのあなた、我々フィジカル班と共にモテボディを目指しましょう!(モテボディとはサッカーに必要な身体のことです)
ではまず、フィジカル班の活動について説明していきます。
主な活動としてはサッカーに必要な身体作りのための筋トレ、柔軟、食事、そして怪我に関する知識を備えて部員に還元することです。我々東北大学学友会サッカー部は指導者がおらず、学生主体で活動を行なっております。そのため、練習メニューや筋トレ、練習後の食事やプロテインの種類、飲むタイミングなど様々なことをすべて自分達で考えていかなければなりません。また、怪我などの緊急事態が起こったときも私達自身で正しい対応をしなければなりません。このようなときにメニュー考案のサポートであったり、怪我の正しい対応をフィジカル班のメンバーで行えるように知識をつけておくことが我々フィジカル班の役割となっています。
去年の主な活動は以下の通りです。
2月 スポーツ医学セミナーへの参加
8月 筋トレメニューの管理
12月 練習メニューの作成
筋トレメニューの管理
大学でサッカーをやる上でフィジカルの強さが非常に重要になってきます。クリスチアーノ・ロナウドのような筋骨隆々な身体、カッコいいですよね!フィジカル班に入ることで効率の良い筋トレの方法、知識を学ぶことができ、あの身体も夢じゃないかも…?興味がある方は是非サッカー部に入ってみてはいかがでしょうか。